【日本200名城の旅】明日から尾張征伐してきます

スポンサーリンク

姫路周辺討伐の旅から続けて愛知・岐阜へ遠征してきます。
今回は、岡崎城→名古屋城→小牧山城→犬山城→美濃金山城→岐阜城→大垣城の順番で攻城です。

前回と同様、電車とバスと徒歩で巡るので、予定づくりに時間がかかりました。
宿も前回と同様、格安宿なので、その分、うまいものを食べたいと思います。
ツーリングでもあまりこの辺を走ったことがないので、何がおいしいとかわかりません。
お勧めがあったら是非。
なければ、味噌カツ、きしめん、飛騨牛あたりかな?

犬山城、名古屋城は2度目になりますが、200名城スタンプを始める前だったので連戦となります。
1日目の宿は現存する16天守の中、最も古い天守閣がある犬山城の近くにしました。
夜、朝の犬山城が楽しめるとあって、テンションが上がっています。(飲食街はなさそうですが・・・)
あとは、信長が天下布武を掲げた城、岐阜城とキンピカノブさんも楽しみ。
ロープウェイで登城ってのも初めてなので、わくわくです。

マニアとしては美濃金山城ですね。
破城の跡が売りという城も珍しく、森蘭丸ゆかりの城ってのもそそりますw
城跡近くのスタンプが押せる可児市観光交流館では、甲冑体験や甲冑を着た状態で攻城体験ができるツアー(イクササイズ体験)なんかもあって楽しそう。
今回は時間がないのでできませんが、面白そうだったらツーリングコースに組み込み、団体で攻城したいと思います。

他にもおすすめスポットがあったら、ぜひご教示くださいませ。

コメント

PAGE TOP