祝!北海道を除く東日本統一!日本200名城を巡る旅

スポンサーリンク

まとめて休みが取れたので、かみさんと北東北旅行という名の城巡りをしてきました。
さすがにバイクや自家用車で行くのは無謀と判断し、新幹線&レンタカーで。

1日目:盛岡~秋田~男鹿~玉川温泉

朝一の新幹線で一路盛岡へ!
平日だというのに新幹線はほぼ満席。すっごいムシムシしていて不快指数高めだった・・・

盛岡到着後は、NOTE e-Powerをレンタルし秋田まですっ飛ばします。
途中の道の駅でいぶりがっこを始め、お土産をあさります。
ババヘラアイス、うまかった。

最初のお城、久保田城に到着。
写真のアングルがとても難しい城だw

久保田城からすぐ近くの秋田城へ。

時間があればゆっくり散策するのも良いが、時間がないのでサクッとみて終わり。

途中、テレビなどでよく見るポートタワーセリオンを通ったので、寄り道。
小腹が空いたので、こちらも名物のそば・うどんの自販機でうどんを食べた。

海岸線を走っていると風力発電の風車がメッチャあって圧倒。

本日最後の脇本城。
城跡から日本海が見えて結構美しい。
ただ、玉川温泉18:00チェックイン予定なので、早々に立ち去らなければならないのが残念。
この時点で16:30。玉川温泉まで120km、高速なし。無理。
真っ暗の道路を走りまくったが、1時間遅れの19:00に到着。
途中コンビニが1軒もなく、携帯の電波もとぎれとぎれとなり、久々に文明から切り離された不安を感じてしまったw

到着が遅れたのでチェックインの前に夕食。
腹が減っていたので、うまかった~
きりたんぽも食べられました。

本日のメインイベント!
主成分:硫酸の温泉、玉川温泉に入ってみたかったんですよねぇ。
体中がピリピリする感覚、福島の東洋健康センター(現在は閉店)を思い出す。
あの時は、穴という穴が痛かったのですが、玉川温泉はなぜかタマ〇ンがピリピリして我慢できませんw
長湯はできないので、1回目は10分ぐらいで出ました。
温泉から出る時は基本的に体を洗い流さないですが、玉川温泉は肌への刺激が強すぎるので、必ず洗い流さなければなりません。
後々怖いので、しっかり洗い流して出ました。

寝る前にもう一度、お風呂に入って寝ました。
部屋が凄く冷えてきたので、ストーブをつけました。

2日目:玉川温泉~弘前~酸ヶ湯温泉~八戸

朝一で天然の岩盤浴、めちゃくちゃ気持ちよかったです。
1日ごろごろしていたい・・・
ゴザを持参してまた来たいと本気で思えるほど良かったです。

最後の温泉にザブン。
飲泉は本当にキツイw
蛇口から出ているのは50%希釈の温泉だが、さらに50倍ぐらいに薄めて飲んでも酸っぱすぎる。
そしてまずい。伊香保の鉄味よりも無理かも。でも、いい経験ができました。

この日、東京では夏日。でも、八幡平は13度。すごく涼しい。
紅葉は色づき始めという感じか。

やっとコンビニ発見。なんかちょっとうれしかったw
飲み物を補充し、弘前市へ。

かみさんがいきなり予定をぶっこんだ、弘前れんが倉庫美術館へ。
なお、レンガの建物と奈良美智の犬の作品は入館料なしで見られる。
美術館前にキレイな公園が整備されていて、のどかな雰囲気。

弘前城の前に軽く軽食を、ということで、弘前城近くの大正浪漫喫茶でアップルパイを食べます。

休日は予約しないと入れないテラス席、平日なので普通には入れました。平日って素晴らしい。
この喫茶はアップルパイ有名店のうち数店から仕入れていてそれを提供しているみたいなので、お好みに応じて注文できるのもいいですね。
サックサクの生地にしっとりとしたリンゴがうまい。庭園を見ながらの食事は眼にもおいしい。

本日一発目のお城はもちろん弘前城。
10年前ぐらいに訪れたときは、本丸まで行けなかったので今回は入館料を払って登城します。
現在弘前城は石垣工事のため、変なところに本丸が移動されています。それも見ものです。
本丸も立派なのですが、お城へと向かう道に設置してあるいくつかの門も素晴らしい。
公園自体もキレイで平日なのに結構人がいました。

城の周りを散歩しながらいい時間を過ごしました。

弘前から車で30分ぐらいの浪岡へ。
スタンプは浪岡城にはなくて、少し離れた青森市中世の館で押しました。
本日のお城はここまで。宿泊地の八戸に向かうがてら、大雪中継でよく出てくる酸ヶ湯温泉を経由します。

ここまで北に来ると紅葉がキレイ。観光客も大勢いました。

ヒバ千人風呂は混浴。
これだけ大勢の人がいるんだから、何人か女性が入っているでしょ!という何の根拠もない確信をもって、かみさんも混浴を選択。さすがにマッパにはなれないとのことなので、湯あみ着を買ってあげました。
入口は男女でわかれていますが、中で合流。
男20,女0でしたw

まぁ、混浴とはいえ、なんとなくの境界線があるので、そこそこリラックス。
泉質は玉川温泉の後なのでとても上品。ピリピリしていたタマ〇ンのダメージも回復。

蔦沼見学は時間切れで旅館の撮影だけ。

八戸に到着し、車を置いて繁華街へ。
事前に目星をつけていたサバ専門店へ。八戸前沖サバが食べられなかったのは残念だけど、ここのサバは本当にうまかった。
サバのなめろう、めっちゃうまいよ。2人で1万近く食べまくりました。

3日目:八戸~三戸~九戸~盛岡

この日は朝から雨予報だったのですが、降り出しが遅れているようだ。
雨が降らないうちに根城散策。
あまり期待していなかったのですが、とても整備されている公園で朝の散歩には最高でした。
本丸内部が見られなかったのは残念ですが、次の機会に。

まだ雨は降っていない。
櫛引八幡は参拝と2つの国宝を見にやってきました。
赤糸威鎧、白糸威鎧、どちらも良いもので、自分は赤糸威鎧の豪華さに魅かれ、かみさんは白糸威鎧の素朴さに魅かれました。

次の目的地に行く前に地元のスーパー?のユニバースでせんべい汁のせんべいを大量買い。
旅行時の地元スーパーめぐり、大好物です。

三戸到着。まだ雨は降ってない。
三戸は11ぴきのねこの作者 馬場 のぼる氏の生誕の地ということで、街中のあちこちにねこがいました。
くまモンのように愛されているキャラです。

九戸城到着、ポツポツ降ってきたがまだ傘なしで行けそう。
ここ九戸城は豊臣秀吉が最後に攻め落としたお城。ここを落として全国統一した。
そのへんの歴史はこれを見ると勉強になります。

【九戸城の戦い】天下統一目前で天下人豊臣秀吉に盾ついた奥州武士の悲惨過ぎた末路とは【日本史解説】【地図・地形図で日本史を見る】

九戸城も建物はなく、堀とか土塁などの遺構のみ。
でも、整備されてとてもきれい。しみじみ散歩する。

この後は盛岡城まで一気に南下。
途中、大雨に見舞われたが車の中だったので、心配だった天気は何とかセーフ。

最後の城、盛岡城に到着。雨はやんだ。
思っていた以上に規模が大きく、石垣がすごい。
建物類が全くないのが残念だ。。。

レンタカーを返して盛岡から埼玉へ帰ります。
おおむね予定通りだった北東北の旅、これで北海道を除く東日本を統一しました。

先月の山形・新潟ツーリングから間髪入れずに北東北と、我ながらあっぱれであるw
次は北海道を統一するか、西に足を延ばすか、、、楽しみは尽きない。

コメント