Switch2の抽選販売条件、Nintendo Switch Onlineの累積期間チェック方法など

スポンサーリンク

​任天堂の最新ゲーム機「Nintendo Switch 2」が、2025年6月5日(木)に発売されることが発表されました。​
子供とワクワクしながらNintendo Directを見ていましたが、初代SwitchやWiiほどの革新さは感じられなかったものの、転売ヤー対策や日本向け販売に対しての誠実さに魅かれました。
現在のレートだと北米では約7万弱のところを日本向けの価格は49,980円(税込)です。

​まずは予約かなということで、その予約条件に我が家は当てはまっているのかも調べつつ、ご紹介します。

マイニンテンドーストアでの抽選販売

マイニンテンドーストアでは、Nintendo Switch 2本体の抽選販売が実施されます。​
この抽選に応募するためには、以下の条件をすべて満たす必要があります。

  1. 2025年2月28日(金)時点で、Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること(体験版ソフト、無料ソフトは除く)。
  2. 応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入していること
    • ファミリープランに加入の場合は、利用券の購入者のみが対象となります。
  3. ニンテンドーアカウントの「国/地域」設定が「日本」であること

これらの条件は、転売対策として設けられています。​

抽選販売の詳細については、4月4日(金)午後以降にマイニンテンドーストア内で案内される予定です。​

Nintendo Switch Online加入期間の調査方法

任天堂ガチ勢なら問題ないと思いますが、ライトユーザーの我が家は、この累積1年という条件、ちょっとわかりません。
Nintendo Switch Onlineが始まったときに、少し遊んだけど、そのあとは解約したなぁ・・・ぐらいでどれぐらいの期間やっていたのかわかりません。
現在もNintendo Switch Onlineに加入している人は累積期間を簡単に調べる方法がありますが、以前加入していた人は以下で調べるしかありません・・・

①ニンテンドーアカウントで購入履歴からチェック(ただし、直近2年間だけ)
②メールでチェック

③サポートに問い合わせ

我が家の場合、Nintendo Switch Onlineに加入していたのはかなり前なので、②で調べました。
「Nintendo Switch Online」でメールを検索したところ、「Nintendo Switch Online 個人プラン 12か月(365日間) 利用券 の自動継続購入が有効になりました。」というメールを発見!
ということで、今日から1か月だけでもNintendo Switch Onlineに加入すれば、条件はクリアできそうです。

他の転売ヤー対策はなかったのか?

今回の予約条件、ライトユーザーにはなかなか厳しいものでしたが、以下のような対策できなかったのかなとも思います。

  • 1.初期ロットについては購入後1週間以内にアクティベートする必要がある
  • 2.購入時にマイナンバー認証が必要
  • 3.購入時の住所と配送先が一致、かつ、1住所には1つのみ
その他の予約方法、全国のゲーム取扱店やオンラインショップでの予約は?

全国のゲーム取扱店やオンラインショップでは、4月24日(木)以降、準備が整い次第、順次予約または抽選の受付が開始される予定です。
​各店舗やオンラインショップによって、予約方法や開始時期が異なる可能性があるため、事前に確認しておくことをおすすめします。​
転売ヤーはここから参戦するので、獲得争いは過熱しそうです。

まとめ

Nintendo Switch 2の予約を希望される方は、まずマイニンテンドーストアでの抽選販売への応募条件を確認し、該当する場合は応募を検討しましょう。​
条件を満たさない場合でも、4月24日以降に全国のゲーム取扱店やオンラインショップでの予約や抽選受付が開始されるため、そちらを利用することが可能です。
​いずれの場合も、最新の情報を公式サイトや各店舗の案内で確認し、確実に予約手続きを行うことが重要です。

コメント