インド人、踏切はみんなで渡れば怖くない 2018.10.25 これはひどい X Facebook はてブ LINE スポンサーリンク つい最近も線路上で祭りの花火見物して豪快に散った事故もあったし、インド人の電車に対する考えが分からない。 最近、仕事場でインド人風の人々を見るんだけど、このようなところで育ってきたのかなぁ。 コメント 匿名 より: 2018年10月26日 1:53 AM 列車、なめられすぎやろ 返信 匿名 より: 2018年10月26日 3:01 PM 遮断機もないけど事故ないのかね バイクもみんな普通にノーヘルだが、これも法律とかないのかな? 返信 えなり より: 2018年10月27日 1:01 AM インドには何度か行ったことがあるけど、日本の常識は全く通じない。 地方都市は車線も一時停止という概念も、サイドミラーも信号も、、、 何もない。 避けないお前が悪いって考え。 俺も初めて踏切経験した時は驚きと同時にめっちゃ笑ったわ! 返信 匿名 より: 2018年10月27日 11:57 AM インドでは、よほどのことでも無い限り 驚くようなことじゃないんだろうな 「インド人もビックリ」って意味がやっとわかったわ 返信 匿名 より: 2018年10月27日 12:27 PM ルールを守れない民族は滅びるべき。 インド、チャイナ、コリアまとめてな。 返信 匿名 より: 2018年10月27日 5:26 PM 無駄に人間多いからな 教育も道徳も規律も無いゴミ溜めみたいなトコ 返信 匿名 より: 2018年10月28日 12:10 AM 構わすひいちゃえばそのうち皆止まると見た 返信 匿名 より: 2018年10月28日 12:41 AM ルールが無いのがルールです 返信
コメント
列車、なめられすぎやろ
遮断機もないけど事故ないのかね
バイクもみんな普通にノーヘルだが、これも法律とかないのかな?
インドには何度か行ったことがあるけど、日本の常識は全く通じない。
地方都市は車線も一時停止という概念も、サイドミラーも信号も、、、
何もない。
避けないお前が悪いって考え。
俺も初めて踏切経験した時は驚きと同時にめっちゃ笑ったわ!
インドでは、よほどのことでも無い限り
驚くようなことじゃないんだろうな
「インド人もビックリ」って意味がやっとわかったわ
ルールを守れない民族は滅びるべき。
インド、チャイナ、コリアまとめてな。
無駄に人間多いからな 教育も道徳も規律も無いゴミ溜めみたいなトコ
構わすひいちゃえばそのうち皆止まると見た
ルールが無いのがルールです