Nintendo Switch、不具合報告続々・・・ 2017.03.072025.04.08 これはひどい X Facebook はてブ LINE スポンサーリンク 画面が固まったり、変な音が鳴ったり、ドックへの差し込みで画面に傷がついたりといろいろです。 うちのSwitchは問題ないですが、Joy-Conストラップを逆について焦ったのは内緒。 コメント 匿名 より: 2017年3月7日 11:46 PM マジかFedEx最低だな 返信 匿名 より: 2017年3月8日 3:18 AM 発表会の映像を加工してエラーを演出する手間を惜しまない姿勢… うーん、そのまま率直には受け取れない動画になってしまったね 返信 匿名 より: 2017年3月8日 11:03 AM 初期不良多すぎじゃね? 種類も多種多様だな 返信 匿名 より: 2017年3月10日 3:34 PM うーむ 今時は精密機械とかは専門家でもない人が扱っても事故が起きないようにするべき時代なのにゲームだからと甘えて 不具合が簡単に起きるものを作るのはアカンだろ ニンテンドーはハード作りから離れた方がいいんじゃないか? 返信 匿名 より: 2017年3月10日 3:38 PM または未完成であるならもっと発売を遅らせるべきだった 他のハードが進出していた時期だから時間も重要だったろうが ひどくマイナスになることに比べたら少し出遅れたりしても構わなかったろう 試みはオンリーワンだったから注目はされていたわけだし 焦りすぎる必要もなかったのでは? 返信 匿名 より: 2017年3月10日 7:10 PM 中国製だから当たり外れがあるのかもしれない 返信
コメント
マジかFedEx最低だな
発表会の映像を加工してエラーを演出する手間を惜しまない姿勢…
うーん、そのまま率直には受け取れない動画になってしまったね
初期不良多すぎじゃね?
種類も多種多様だな
うーむ 今時は精密機械とかは専門家でもない人が扱っても事故が起きないようにするべき時代なのにゲームだからと甘えて 不具合が簡単に起きるものを作るのはアカンだろ ニンテンドーはハード作りから離れた方がいいんじゃないか?
または未完成であるならもっと発売を遅らせるべきだった
他のハードが進出していた時期だから時間も重要だったろうが ひどくマイナスになることに比べたら少し出遅れたりしても構わなかったろう
試みはオンリーワンだったから注目はされていたわけだし 焦りすぎる必要もなかったのでは?
中国製だから当たり外れがあるのかもしれない