The evolution of the iphone
HAPPYNESS (@HappyNoContext0) March 25, 2025
Body hardness test pic.twitter.com/7ilXbF857w
iPhone5cを筆頭に、新しめのiPhone(15Pro?)をおもむろに折ってみた動画です。
モデルごとのざっくり「折れやすさ」傾向
- iPhone5C:プラスチック製ボディなので、「割れる」印象があるかも。剛性はそこまで高くない。
- iPhone6:最も折れやすいことで有名。軽く力を加えるだけでぐにゃっといく。
- iPhone6S:6の反省を活かして、7000系アルミに素材変更。かなり強くなった。
- iPhone7:6Sと似たような剛性で、曲げにも強くなってる。
- iPhone15 Pro:チタン採用でさらに頑丈に。ただ、構造的に「硬くて折れにくい」けど「割れる可能性がある」感じ。
昔は「ポケットに入れたまま座っただけで壊れた」っていう報告がX(旧Twitter)やフォーラムに大量に上がってました。
しかし今は、Appleのエンジニアたちは実際に「座るシミュレーションマシン」みたいな設備で、何万回もiPhoneに圧力をかけて耐久試験してるようなので、新しいモデルは「日常の負荷」にはだいぶ強くなっているってことですね。
コメント