どんな銃でも撃てるラスベガスの射撃場 2017.04.04 これは凄い X Facebook はてブ LINE スポンサーリンク 海外に行ったとき、撃ったなぁ。。。 ガトリング銃撃ってみたい。 コメント 匿名 より: 2017年4月5日 12:57 AM 最後の方に行くと弾が一発1000円とかするんかね? 返信 匿名 より: 2017年4月5日 5:56 AM ミニガンはM60とかと同じで高くても100円程度の弾単価 M1919系もガーランドと同じ弾だし単価は安い というか50口径とか10ゲージのスラッグ以外でドルが高くてやっと1000円届くぐらい こういう射撃場だと一気に仕入れてるから1000円もする弾はない 返信 匿名 より: 2017年4月5日 8:54 AM 他の動画で同じ射撃場の見たけど 100ラウンドで2万って書いてたから利益分差し引いて弾単価はそのくらいだと思う 返信 匿名 より: 2017年4月5日 10:11 AM こういう観光客向けの射撃場の拳銃弾とかは、大抵がセルフローディングの再生品だからな 弾頭だけ仕入れて薬莢は使い回すし、パウダー量も作動不良起こさないギリまで下げてる ただ、50口径とかでもそれするかどうかは知らん 返信
コメント
最後の方に行くと弾が一発1000円とかするんかね?
ミニガンはM60とかと同じで高くても100円程度の弾単価
M1919系もガーランドと同じ弾だし単価は安い
というか50口径とか10ゲージのスラッグ以外でドルが高くてやっと1000円届くぐらい
こういう射撃場だと一気に仕入れてるから1000円もする弾はない
他の動画で同じ射撃場の見たけど
100ラウンドで2万って書いてたから利益分差し引いて弾単価はそのくらいだと思う
こういう観光客向けの射撃場の拳銃弾とかは、大抵がセルフローディングの再生品だからな
弾頭だけ仕入れて薬莢は使い回すし、パウダー量も作動不良起こさないギリまで下げてる
ただ、50口径とかでもそれするかどうかは知らん