永久機関?単純な仕組みなのになぜ止まらない? 2015.10.23 これは凄い X Facebook はてブ LINE スポンサーリンク 気圧の関係?と知ったかぶりしてみる。 コメント 匿名 より: 2015年10月24日 12:37 AM 栓を抜いた時点で、箱の中の水は下へ落ちるから、アリエナイ 手に何か隠してる 返信 匿名 より: 2015年10月24日 3:18 AM 持ち方が不自然すぎてバレバレ 箱の下側を見えないようにしてるのも不自然すぎ 0:19で中指薬指の間から出てる白いパイプがチラッと見えてる 返信 匿名 より: 2015年10月24日 7:01 AM 信じる人は詐欺師に掬われる 返信 匿名 より: 2015年10月24日 2:26 PM 可能。 水槽が受けるを気圧をポンプ出口より大きく調整 あと、取り込み口を出口よりしたにする調整も必要かも あとは大気圧がグイグイ水槽の水を押す勢いをノズルから上手く逃がせれば水がある限りは出続ける これ、大きくし過ぎると大気圧が強すぎて、ちょっとした衝撃とかヒビで爆発もありえる 返信 匿名 より: 2015年10月24日 3:47 PM パイプより上に溜まってる水が全部出きった後 パイプから空気が入ってきてケースの中の水は水槽に落ちるだろ よってこれはフェイク 返信 匿名 より: 2015年10月24日 5:24 PM 大気圧によって水は下の水槽から供給される。 返信 匿名 より: 2015年10月25日 3:20 AM パイプを開けた時点でパイプの入り口からも同じ大気圧がかかるよ。よって水は水槽に戻って小箱は空になる。 返信 匿名 より: 2015年10月25日 3:18 AM パイプを開けた瞬間に箱側の水が引っ張られてパイプから空気が入って終了。 返信 匿名 より: 2015年10月25日 9:45 PM プッチンプリンを思い出せばあり得ない動画だということは幼稚園児でもわかる 返信 匿名 より: 2015年10月26日 1:59 AM 信じてる人は、小さいころストローで似たことせずに大きくなったんだろうな。 返信
コメント
栓を抜いた時点で、箱の中の水は下へ落ちるから、アリエナイ
手に何か隠してる
持ち方が不自然すぎてバレバレ
箱の下側を見えないようにしてるのも不自然すぎ
0:19で中指薬指の間から出てる白いパイプがチラッと見えてる
信じる人は詐欺師に掬われる
可能。
水槽が受けるを気圧をポンプ出口より大きく調整
あと、取り込み口を出口よりしたにする調整も必要かも
あとは大気圧がグイグイ水槽の水を押す勢いをノズルから上手く逃がせれば水がある限りは出続ける
これ、大きくし過ぎると大気圧が強すぎて、ちょっとした衝撃とかヒビで爆発もありえる
パイプより上に溜まってる水が全部出きった後
パイプから空気が入ってきてケースの中の水は水槽に落ちるだろ
よってこれはフェイク
大気圧によって水は下の水槽から供給される。
パイプを開けた時点でパイプの入り口からも同じ大気圧がかかるよ。よって水は水槽に戻って小箱は空になる。
パイプを開けた瞬間に箱側の水が引っ張られてパイプから空気が入って終了。
プッチンプリンを思い出せばあり得ない動画だということは幼稚園児でもわかる
信じてる人は、小さいころストローで似たことせずに大きくなったんだろうな。