COZYシート装着&ETC簡易ロック自作

スポンサーリンク

フカフカ肉厚&幅広な純正シートは短足なおじさんには鬼門。
交換してみたいけど、VMAX1200のシートは既にディスコンとなっている。
もう新品は買えないので、程度が良さそうなのをオークションなどで待っていたところ、やっと出てきました「デイトナのCozyシート」。

相場(4万~5万ぐらい)より安い、3万円台。速攻落札。

届いたシートは、新品?と思うぐらいキレイ。これは良い買い物をした!

早速取付。

取付にはこのステーを使いますが、コイツを取り付けるには給油口をパカッと出すためのフックを外す必要があります。
ノーマルのシートはVmaxの象徴というべきデザインなので、このCOZYシートと交互に取り付けて楽しみたいということから、このステーを使わず、適当なステーを買ってきて、シートを取付。

意外とシンデレラフィット。
ボルトには簡単にパクられないようにするために、いじり止めのM6ボルトを使用。

ステーとシートの固定には通常ネジはこの蝶ネジを使います。
簡単に取り外し出来る反面、盗難防止の観点からだと全然ダメ。
ユーザービリティよりもセキュリティ重視と言うことで、特殊ボルトを使い、簡単には外せない仕様としました。
まぁ、市販の特殊ねじだからパクる気マンマンの泥棒には、あまり意味が無いかもだけど、防犯は「面倒くさいと思われることが大事」の信念の元、まずはコレで行ってみます。

また、セキュリティ面で不安なのがETC。バイクのETCカードはパクられやすい。
VmaxにETCを取り付ける場合、ダミータンク下に設置する人もいるけど、ほとんどの人がシート下だと思われます。
ノーマルシートはロックがかからないので、簡単にETCカードを盗まれます。
このCozyシートはベロの部分をペロッとめくるとすぐにETCが出てくるのでさらにセキュリティが甘いです。
毎回毎回カードを抜き差しすれば良いのですが、ツーリング時にはなかなか難しいので、汎用のステーを買ってきてETCのフタが簡単に開かないように、簡易ETCロックを工作してみました。

ETC本体をコイツで挟み込み、カードを抜き差し出来ないようにします。
カギも付けられるようにしてみました。

付いてない状態。

付けた状態。意外とスッキリ。
費用は汎用ステー300円、ダイヤルロック100円の400円。
カギをかければ、ふたを開けることが出来ないので、目的は達成できたかなと。
まぁ、コイツも本気で盗もうと思えば壊すことは簡単ですが、相当面倒なので、思いとどまってくれることでしょう。

しかし、このような盗難防止グッズですが、あまり売っていません。
ほとんどのバイクはロック付きのシートだからなのかな?
しっかりとしたロック付きの防犯ケースは1万超えるので、自分が作ったような簡易ロックをどこかのメーカーが作ってくれれば、需要はあるかなと思うんだけど。

さて、話をシートに戻して、装着感を試すために、このクソ暑い中、乗ってきました。

見た目はとてもスッキリしたイメージ。
ノーマルよりは硬くしっかりした印象。
長く乗ったときどうなるか分からないけど、ケツが痛くなりそうな気もする。
この辺のレビューは追々ですね。

気になる足つき性は・・・確かにノーマルよりは低くなった感はあるが、公称の4cmダウンにはほど遠いような気がする。
片足立ちする場合は、2cmぐらい低くなるイメージ。
両足立ちするとあまり変わらないかな。

イメチェン、足つき性少しUP、ETC抜き差し簡単ということで★4つといったところです。

→ 取付レビューはこちらをどうぞ。

コメント

  1. 匿名 より:

    ETCの簡易ロックのアイデア、素晴らしいです!

    • Hiro より:

      コメントありがとうございます。

      ありそうでなかったETCの簡易ロック。
      意外と困っている人いると思うんですよね。
      ちゃんとした製品版の発売を切に願います。