【納得】電車の車輪が円柱形ではなく“円錐形”になっている理由が一目でわかる動画😳 2023.10.02 ネットで話題円錐 X Facebook はてブ LINE スポンサーリンク 【納得】電車の車輪が円柱形ではなく“円錐形”になっている理由が一目でわかる動画😳天才的なデザイン。鉄道車両の車輪が円筒形ではなく、円錐形になっている理由がわかる動画。そのことを認識してデザインした人は... 最初に考えた人、凄い。 コメント 匿名 より: 2023年10月3日 5:08 PM これのすごいところは別に円錐にすることで脱輪しなことではない。 それだけなら逆円錐だけでも行ける。 すごいのはカーブに差し掛かるところでアウト側に向かうことで内輪と外輪の円周差が生まれ自然に曲がっていくことになる。 逆円錐だとアウト側に向かうとさらにアウト側に曲がっていってしまう。 返信
コメント
これのすごいところは別に円錐にすることで脱輪しなことではない。
それだけなら逆円錐だけでも行ける。
すごいのはカーブに差し掛かるところでアウト側に向かうことで内輪と外輪の円周差が生まれ自然に曲がっていくことになる。
逆円錐だとアウト側に向かうとさらにアウト側に曲がっていってしまう。