スリップサインが出たタイヤを生き返らせる方法。だが、素人にはお勧めできない 2014.11.14 これは凄い X Facebook はてブ LINE スポンサーリンク 何か怪しい機械で溝を掘ります。 タイヤ交換、結構お金がかかりますが、コレは無理だ・・・ あと、ヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤのBGM欲しい。 コメント 匿名 より: 2014年11月14日 6:41 PM ツルツルになるまで減らしたらワイヤーが出てきてそれが切れてポッコリ膨らんでバースト寸前になったよ。 溝を掘るのは絶対におすすめできません。 返信 お料理好きな名無しさん より: 2014年11月14日 7:08 PM 怪しい機械はTIRE REGROOVER=レース用タイヤに溝を掘るヤツ。 返信 匿名 より: 2014年11月14日 9:12 PM 自己責任のエージングするくらいだったら、東南アジア製の激安通販タイヤ買った方がマシかな。 返信 匿名 より: 2014年11月14日 9:19 PM すぐにバーストします バカジャネーノ 返信 匿名 より: 2014年11月14日 10:20 PM 表面のコンパウンド削ってるだけじゃバーストなんてしないよ タイヤの構造も知らんのか バカはお前だ 返信 匿名 より: 2014年11月15日 12:02 AM タイヤの構造も知らんのかとか言っている人に、ぜひこのタイヤを履いて欲しい。 人いないところで運転してね。 返信 匿名 より: 2014年11月15日 8:18 AM 昔、よろしくメカドックというマンガがあってだな・・・ 返信 匿名 より: 2014年11月15日 8:23 AM >タイヤの構造も知らんのかとか言っている人に、ぜひこのタイヤを履いて欲しい。 何のために? キミ、かなりのバカだね 返信 匿名 より: 2014年11月15日 4:24 PM 接地面積大幅減少だなぁ ハイドロには少しは強いかもねw 返信 匿名 より: 2014年11月16日 12:06 PM バリ山! 返信 匿名 より: 2014年12月6日 7:38 PM 中国人に売れそう 返信
コメント
ツルツルになるまで減らしたらワイヤーが出てきてそれが切れてポッコリ膨らんでバースト寸前になったよ。
溝を掘るのは絶対におすすめできません。
怪しい機械はTIRE REGROOVER=レース用タイヤに溝を掘るヤツ。
自己責任のエージングするくらいだったら、東南アジア製の激安通販タイヤ買った方がマシかな。
すぐにバーストします
バカジャネーノ
表面のコンパウンド削ってるだけじゃバーストなんてしないよ
タイヤの構造も知らんのか
バカはお前だ
タイヤの構造も知らんのかとか言っている人に、ぜひこのタイヤを履いて欲しい。
人いないところで運転してね。
昔、よろしくメカドックというマンガがあってだな・・・
>タイヤの構造も知らんのかとか言っている人に、ぜひこのタイヤを履いて欲しい。
何のために?
キミ、かなりのバカだね
接地面積大幅減少だなぁ
ハイドロには少しは強いかもねw
バリ山!
中国人に売れそう