中国のホテルは136時間で建っちゃうという恐ろしいタイムラップス 2010.11.13 動画全般 X Facebook はてブ LINE スポンサーリンク 6日でできちゃった15階建てのホテル。 動画の説明だとレベル9の耐震試験に合格したらしい。 レベル9がどのような地震かは謎w どう見たって張りぼてのように見えるのはボクだけですか??? コメント Name (required) より: 2010年11月13日 1:37 AM あんなちっこいボルト何ぞで耐えられるとはとても思えん。 返信 Name (required) より: 2010年11月13日 2:02 AM でかいプレハブって感覚じゃない 3匹の子豚を知らないのかw 問題が発生してから後悔するw 支那らしくていいんじゃないwww 返信 Name (required) より: 2010年11月13日 2:49 AM ALCじゃないか 返信 Name (required) より: 2010年11月13日 2:53 AM 柱自身は細いが、かなり短い間隔で立ってるし 壁の枚数も多いようだし、土台がちゃんとなってるなら、 それなりに丈夫なんじゃね? 日本では、立体駐車場で使われているような組み方だしな 返信 Name (required) より: 2010年11月13日 3:09 AM 予想よりはちゃんとしてた 返信 Name (required) より: 2010年11月13日 12:36 PM 半分完成したフレームを現地で大人数24時間貫徹でくみ上げてるだけだろ ただ内装はこれまだだろw 返信 Name (required) より: 2010年11月15日 12:36 PM なんというか、基礎工事期間と、配線・配管・内装工程のぞけば、鉄骨組み上げて外装創り上げるのは日本でもそんなに時間かかってないと思うが・・・ 返信 Name (required) より: 2010年11月15日 12:51 PM 予想よりはまともだった。 「目いっぱいやればこれぐらいいける」という宣伝みたいだから、しっかりしてなきゃ無意味だな。 返信 Name (required) より: 2010年11月15日 9:47 PM 地震が超少ない国だから、 まぁこれでも何とかなるんじゃない? 三豊百貨店みたいな事故はいずれ起こると思うけど。 返信 Name (required) より: 2010年11月16日 2:28 AM 耐震構造だけ気にしなければ、これは可能なんじゃない? 5階建てのパナホームは2日(16時間)で基本構造組み立てられるらしいから、それを横10倍立て3倍組み立てるつもりになれば・・・・ 返信
コメント
あんなちっこいボルト何ぞで耐えられるとはとても思えん。
でかいプレハブって感覚じゃない
3匹の子豚を知らないのかw
問題が発生してから後悔するw
支那らしくていいんじゃないwww
ALCじゃないか
柱自身は細いが、かなり短い間隔で立ってるし
壁の枚数も多いようだし、土台がちゃんとなってるなら、
それなりに丈夫なんじゃね?
日本では、立体駐車場で使われているような組み方だしな
予想よりはちゃんとしてた
半分完成したフレームを現地で大人数24時間貫徹でくみ上げてるだけだろ
ただ内装はこれまだだろw
なんというか、基礎工事期間と、配線・配管・内装工程のぞけば、鉄骨組み上げて外装創り上げるのは日本でもそんなに時間かかってないと思うが・・・
予想よりはまともだった。
「目いっぱいやればこれぐらいいける」という宣伝みたいだから、しっかりしてなきゃ無意味だな。
地震が超少ない国だから、
まぁこれでも何とかなるんじゃない?
三豊百貨店みたいな事故はいずれ起こると思うけど。
耐震構造だけ気にしなければ、これは可能なんじゃない?
5階建てのパナホームは2日(16時間)で基本構造組み立てられるらしいから、それを横10倍立て3倍組み立てるつもりになれば・・・・